車のタイヤ交換の目安は年数?それとも走行距離?
コラム
車のタイヤ交換の目安は、年数と走行距離の両方が重要です。
どちらか目安に近づいたら交換を検討すると良いでしょう。
まず年数によるタイヤ交換の目安。
タイヤの寿命は通常、製造から5、6年とされています。
これは使用状況に関わらず、ゴムが経年劣化するためです。
タイヤの側面に記載されている製造年月日(タイヤのサイドウォールにある「DOTコード」)を確認し、5年以上経過した場合は交換を検討することが推奨されます。
経年劣化の症状としてゴムのひび割れ、硬化によるグリップ力の低下などが考えられます。
そして走行距離によるタイヤ交換の目安。
通常、タイヤの交換目安は走行距離30,000km~50,000kmとされています。
これぐらいの走行距離に達していたら摩耗状態をチェックしましょう。
タイヤのトレッド(接地面)の溝の深さを確認し、溝の深さが1.6mm以下になると使用禁止とされています。
尚、安全のためにはもっと早いタイミング(3mm以上)の溝を保てなくなったら交換を検討しましょう。
定期的なタイヤ点検を行い、溝の深さやゴムの劣化状態を確認することで、安全で快適なドライブを維持できます。
現在弊社では自動車整備士を募集しています。
早い段階から実務に携わりたい方はぜひお問い合わせください。